木曜日のタマネギ
ランキング
(仮)オリコン週間
ザ・ベストテン
カウントダウンTV
トップテン
ビッグベストテン
ザ・ヤングベストテン
ザ・ベストヒット'83
レコード発売日
1970年代発売日
1980年代発売日
1990年代発売日
楽曲検索
最近の記事
サイトについて
新:
2025年3月の当サイトアクセス傾向
前:
すすきのの「歌謡曲バー」2店に行ってきました
次:
「味噌汁の詩」千昌夫
「哀愁情句」早見優
2012/11/02
早見優
80年代歌謡曲
楽曲紹介
正直あんまり売れてません。夏のイメージの優ちゃんが大人っぽい秋の曲で勝負です。
でも、この後のロック調よりはずっと好きなんですよね。優ちゃんはこういう曲の方がよかったと私は勝手に思っております。筒美京平氏は南沙織イメージで書いてるんでしょうけどね。
そして、やっぱりこの曲も動画がないんだよなぁ・・・
「哀愁情句」早見優
発売日:1984年10月3日
オリコン最高位:8位
ザ・ベストテン最高位:15位
トップテン最高位:-位
売上枚数:9.0万枚
レーベル:トーラス
レコード番号:07TR-1078
A面:哀愁情句
作詞:銀色夏生
作曲:筒美京平
編曲:船山基紀
歌唱:早見優
B面:不意打ちのランデブー
作詞:銀色夏生
作曲:筒美京平
編曲:船山基紀
歌唱:早見優
不意打ちのランデブー
早見優
1984/10/3
哀愁情句
早見優
1984/10/3
新:
2025年3月の当サイトアクセス傾向
前:
すすきのの「歌謡曲バー」2店に行ってきました
次:
「味噌汁の詩」千昌夫
このページのURL
https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1402
top